1,734Mbps+600Mbpsの高速接続が可能なIEEE802.11ac/n/a/g/b対応デュアルバンド無線LANルーター「RT-AC87U」を発表
ASUSTeK Computer Inc.(略称ASUS)は2014年9月26日、IEEE802.11ac/n/a/g/bに対応するデュアルバンド無線LANルーター、「RT-AC87U」を日本市場向けに発売することを発表いたしました。2014年9月27日より販売を開始する予定です。
RT-AC87Uは、4本の送受信アンテナを搭載することでIEEE802.11ac接続において最大1,734Mbpsの転送速度に対応した超高速無線LANルーターです。IEEE802.11n接続においてもTurboQAMへの対応によって、規格上の最大速度である最大600Mbpsの転送速度に対応しています。高速な転送速度だけでなく、高度なセキュリティ機能やペアレンタルコントロール機能などを搭載する多機能さも大きな特徴となっており、1GHz動作のデュアルコアプロセッサーと256MBのDDR3メモリを搭載する高いハードウェア性能によって、すべての搭載機能を転送速度に影響を与えることなく快適に実行できます。
製品名 |
RT-AC87U |
インターフェース |
WAN(RJ45)×1 LAN(RJ45)×4 USB 3.0×1 USB 2.0×1 |
無線LAN対応規格 |
IEEE802.11ac/n/a/g/b |
対応周波数 |
5GHz、2.4GHz |
最大転送速度 |
IEEE802.11ac(1,734Mbps) IEEE802.11n(600Mbps) IEEE802.11a/g(54Mbps) IEEE802.11b(11Mbps) |
サイズ(アンテナ含まず) |
幅289.5mm×奥行き167.6mm×高さ47.5mm |
価格 |
オープン価格 |
予定発売日 |
2014年9月27日 |
IEEE802.11acに対応し送受信アンテナ4本で最大1,734Mbpsの転送速度を実現
本製品は最新規格のIEEE802.11acに対応しており、送受信アンテナを4本搭載することで最大1,734Mbpsの高速な転送速度を実現しています。規格上の転送速度では有線LANのGigabit Ethernetを超えており、実効速度においてもGigabit Ethernet並みの快適なネットワークアクセスを行えます。
同時に複数の機器と通信できるMU-MIMO技術に対応
従来の無線LANルーターでは、1度に1台の機器としか通信をすることができませんでした。複数の機器を無線LANルーターに接続している場合には、各機器との通信を高速に切り替えることで、あたかも同時に通信できているように見えています。本製品はIEEE802.11acのMU-MIMO技術に対応しており、対応機器であれば4台まで完全に同時に通信を行うことができ、複数機器の接続時でも高速な通信速度を実現します。
トレンドマイクロのセキュリティ技術搭載で家庭内LANを強力に保護
トレンドマイクロの「Trend Micro Smart Home Network」技術を使用する「AiProtection」機能を搭載することで、不正Webサイトへのアクセスブロックやペアレンタルコントロールの実行といったセキュリティ対策をルーター単体で実現しています。具体的には、家庭内LANから不正なWebサイトにアクセスしようとした場合に通信を遮断する機能、接続デバイスの脆弱性が攻撃された場合にその通信を遮断する機能、LINEやSkypeの利用制限やアダルトWebサイトなどへのアクセスを遮断する機能、ルーターのセキュリティ設定の診断機能、接続デバイスや特定の通信サービスの通信量を制限する機能などを搭載しています。セキュリティ専門企業のトレンドマイクロの技術とデータベースを利用することで家庭内LANのセキュリティを大きく向上することができます。
接続機器を狙い撃つAi Radar機能で離れていても安定接続
Ai Radar機能は、本製品に接続しているPCやスマートフォンなどの機器の位置を検出し、その機器を狙い撃つように電波を飛ばす機能です。電波を全方位に広げるのではなく、特定のデバイスに集中することで安定した無線LAN接続を実現します。一部の高機能無線LANルーターが搭載するビームフォーミング機能をさらに強化したものです。一般的な無線LANルーターでは電波が届きにくく接続が難しい場所であっても本製品であれば接続しやすく、さらに同じ接続距離ならより高速な転送速度を実現します。
1GHzデュアルコアプロセッサーと256MBメモリで余裕の処理性能
本製品には、1GHzもの高クロックで動作するCortex-A9ベースのBroadcom BCM4709デュアルコアプロセッサーを搭載しています。一般的な無線LANルーターよりも多くの機能を搭載している本製品ですが、高速なデュアルコアプロセッサーの搭載によって、遅延のない快適な処理速度を実現しています。また、256MBの大容量なDDR3メモリも搭載しており、さまざまな機能をストレスなく動作させることができます。最大1,734Mbpsの転送速度に余裕で対応できる、高いハードウェアスペックが本製品の大きな特徴となっています。
ASUS AiCloudで外出先からでもデータにアクセス
ASUS AiCloudは、iOSおよびAndroidに対応した、スマートかつ簡単なデータ共有ソフトです。本製品のUSBポートに接続したHDDや、自宅のネットワーク上のPCに保存したデータに、外出先からアクセスできます。PCを使用しなくてもデータにアクセスできるので大変手軽です。また、スマートフォンやタブレットを使用して、外出先から本製品の負荷の状況やメモリの使用量などを監視することもできます。
使い方が広がる便利なUSBポートを搭載
外付けHDDなどの接続に便利なUSB 3.0ポートを1つと、プリンタなどの接続に最適なUSB 2.0ポートを1つの、計2つのUSBポートを搭載しています。高速なUSB 3.0ポートを使えば、外付けストレージとのアクセスを高速に行うことができ、本製品をネットワークストレージとして使用したり、ASUS AiCloudでデータを共有したりする場合に快適なデータのやり取りを行えます。また、USB 2.0ポートにプリンタを接続すればプリンタサーバーとして使用することもできます。
グラフィカルなASUSWRT画面ですべての設定を簡単変更
すべての設定は、グラフィカルで分かりやすいASUSWRTダッシュボード画面で行えるので、初心者でも簡単に各種設定を行えます。
スペック表
製品名 |
RT-AC87U |
インターフェース |
WAN(RJ45)×1 LAN(RJ45)×4 USB 3.0×1 USB 2.0×1 |
無線LAN機能 |
対応規格 |
IEEE802.11ac、IEEE802.11n、IEEE802.11a、IEEE802.11g、IEEE802.11b |
対応周波数 |
5GHz、2.4GHz |
データ転送速度(最大) |
IEEE802.11ac:1,734Mbps IEEE802.11n(TurboQAM使用時):600Mbps IEEE802.11n:450Mbps IEEE802.11a、IEEE802.11g:54Mbps IEEE802.11b:11Mbps |
搭載アンテナ |
4本(送受信×4本、5GHz/2.4GHzデュアルバンド対応) |
セキュリティ機能 |
WPA2-PSK、WPA-PSK、WPA2-Enterprise、WPA-Enterprise、WEP(128/64bit)、WPS |
有線LAN機能 |
対応規格 |
1000BASE-T(IEEE802.3ab)、100BASE-TX(IEEE802.3u)、10BASE-T(IEEE802.3) |
データ転送速度(最大) |
1000Mbps(1000BASE-T) 100Mbps(100BASE-TX) 10Mbps(10BASE-T) |
セキュリティ機能 |
SPI、DoSプロテクション、ポートフィルタリング、URLフィルタリング、ネットワークサービスフィルタリング、ペアレンタルコントロール |
共通部 |
搭載メモリ |
256MB DDR3メモリ(256MB×1)+128MBフラッシュメモリ |
電源 |
AC100V~240V(50Hz~60Hz) |
ACアダプタ仕様 |
19V(最大2.37A) |
対応OS |
Windows 8.1/8/7/Vista/2000/ME/XP Windows Server 2008/2003 OS X 10.8/10.7/10.6/10.5/10.4/10.1 Linux Ubuntu |
サイズ(アンテナ含まず) |
幅289.5mm×奥行き167.6mm×高さ47.5mm |
質量 |
747g |
※スペック表の搭載メモリの内容を「512MB DDR3メモリ(256MB×2)+128MBフラッシュメモリ」から「256MB DDR3メモリ(256MB×1)+128MBフラッシュメモリ」に変更いたしました。(2014/10/30)