わずか0.9mmのベゼル幅を実現したシンプルで美しい外観は、ベゼルが視界に入り辛いので思考を妨げることなく、作業に没頭することができます。また、ポート類は下向きに配置されており、壁にピッタリと付けて設置する際やVESAマウントを使用して壁掛けにする場合など、配線がジャマになりません。
本製品にはゲーム用に特化したGamePlus機能を搭載しています。GamePlus機能のAimpointモードでは、画面上にハードウェアで描画する照準を表示することができ、FPSゲームなどでこの機能を使用すれば、より正確な照準合わせを行えます。表示できる照準は4種類から選択可能です。また、タイマーモードでは画面上にカウントダウンタイマーを表示できます。RTSゲームなどで経過時間を知りたい場合などに便利です。
IPSパネルを使用しているので、斜め方向から画面を見ても画面の見え方に変化がありません。視野角は、水平垂直方向共に大変広い178°を実現しています。
独自のコントラスト拡張技術であるASCR(ASUS Smart Contrast Ratio)技術を搭載することで、液晶パネル自体のスペックを超える高いコントラスト表現を可能にしました。80,000,000:1もの高いコントラスト比によって、暗い部分から明るい部分までメリハリのある美しい映像を実現します。
VividPixel技術は、映像の輪郭などを強調して解像感を増す技術です。ぼやけた映像や、ドットバイドットでの表示を行えないフルHD未満の映像などを、通常の液晶ディスプレイよりも精細に表示できます。
ブルーライト軽減機能
本製品にはブルーライトを軽減する機能を搭載しており、目の疲れや肩こりの原因になると言われているブルーライトを大幅に抑えることができます。液晶ディスプレイの使用で目が疲れやすいと感じている方などに最適な機能です。ブルーライトの軽減効果は4レベルから選択でき、自分に合った最適な設定を見付けられます。また、ASUSのブルーライト軽減機能は、世界的に有名なTÜV Rheinlandの認証を取得しているので安心して使用できます
液晶ディスプレイのLEDバックライトは輝度調節のために目に見えない速さで明滅を行っています。それがフリッカー(チラツキ)です。目には見えませんが、そのフリッカーが目に負担をかけて疲労の原因になると言われています。本製品では、LEDバックライトの制御にDC(Direct-Current)方式を採用することで、フリッカーを発生しないようにしています。
Quick Fit機能は、画面上に写真プリントと同じサイズの枠線を表示したり、画面を分割するグリッド線を表示したりすることができる機能です。画面上で画像の構図を変更したり、水平のチェックを行ったりする際に大変便利です。