ASUS V500 Mini Tower (V500MV)
ASUS V500 Mini Tower
ワンランク上の性能で 日々の作業をもっと快適に

ASUS V500 Mini Towerは、学習用途や調べものをはじめ、さまざまなエンターテインメントからカジュアルゲームまで、日常のあらゆる用途に使える理想的なデスクトップパソコンです。最大インテル® Core™ プロセッサーと最大32GBメモリを搭載し、高い性能を発揮します。また、高性能な冷却機能により、高負荷な作業をしても安定して高い性能を提供できます。周囲の雑音をカットできる双方向AIノイズキャンセリング技術を搭載しているので、快適なビデオチャットやボイスチャット環境を実現することも可能です。耐久性にも優れており、搭載するコンデンサにはすべてに高品質な固体コンデンサを使用しています。ASUS V500 Mini Towerなら、日々の作業や仕事や遊びなど、パソコンで行うすべてのことをもっと快適に行えるようになります。
※ディスプレイは別売りです。
※製品画像はイメージです。実際の製品と異なる場合があります。
※ディスプレイは別売りです。
※製品画像はイメージです。実際の製品と異なる場合があります。
パフォーマンス
あらゆる用途に対応
ASUS V500 Mini Towerにはインテル® Core™ i7とi5搭載モデルよりお選びいただけます。Core™ i7搭載モデルには高速な32GBメモリ、ストレージも1TBを搭載しているため、レポートの作成からWebサイトの閲覧、動画鑑賞にカジュアルゲームまで、すべてを快適にこなせる性能を備えています。また、最新の冷却設計によってTDP 95Wに対応できる冷却性能を実現しており、高効率なモバイル向けCPUの性能を最大まで引き出すことができます。これにより、同価格帯の従来のデスクトップパソコンと比べて最大34%も高い性能を実現しました1。

Windows 11 Home
ハイパフォーマンスモデル
Core™ i7-13620H
インテル® プロセッサー
ハイパフォーマンスモデル
32GB
DDR5メモリ
冷却性能
常に最適なパフォーマンスを発揮
ASUS V500 Mini Towerは、TDP 95Wに対応した高機能な冷却システムと最新の熱設計によって、常に優れた性能を発揮することができます。省電力性能にも優れており、性能を犠牲にすることなく消費電力を最大34%3も削減することが可能です。高い冷却性能に対して動作音が静かなことも特徴で、処理性能を重視したパフォーマンスモードであっても動作音は38dB未満を実現しています。負荷が少ないときにファンを自動で停止する機能を搭載しているので、アイドル状態ならほぼ0dBで動作させることもできます。どのような用途にも常に最適な性能を発揮することができ、省電力かつ静音で使える快適なパソコン環境を実現します。
最大
95W
常に最高の性能を発揮
ASUS V500 Mini Towerでは使用するハードウェアに合わせた冷却システムの最適化が行われており、モデルごとに搭載している冷却システムの仕様が異なっています。たとえばインテル® Core™ i5 プロセッサー搭載モデルならヒートパイプは1本ですが、より発熱量が多いインテル® Core™ i7 プロセッサー搭載モデルなら3本搭載しています。このように各モデルに合わせてもっとも効率良く冷却できる構成を採用しています。
常に静かに動作
ASUS V500 Mini Towerは、ほぼ無音での動作も可能な設計になっています。動作音は高負荷時でも38dB未満に抑えられており、低負荷時にいたってはファンの自動停止技術によって0dBでの動作を可能にしました。これにより、録音やライブ配信を行うような用途でも冷却ファンの音が気になることはなく、より集中して作業を行うことができます。
インターフェース
豊富で使いやすいインターフェース6
ASUS V500 Mini Towerには全部で7つもUSBポートがあり、データをコピーしたり複数のUSBデバイスを接続したりといったことが気軽に行えます。とくに前面にある3つのUSBポートは、スマートフォンやデジタルカメラやUSBメモリなど、使いたいときにだけ接続したいものをパソコンの背面に手を伸ばすことなくすぐに挿して使用できます。画面出力端子はHDMIとDisplayPortの2つを用意しているので、2台のディスプレイを接続して簡単にデュアルディスプレイ環境を構築することも可能です。ワイヤレス関係の機能は、Bluetoothと、2x2アンテナ構成の高速なWi-Fi 6に対応しており、快適で安定したワイヤレス環境を実現できます。

品質
品質を高める驚きの基本設計
ASUS V500 Mini Towerは、熱設計から電源仕様まで細部にわたって妥協のない設計を行っており、日々の作業からエンターテインメント用途まで、どのような用途にも安心して使用できます。
搭載しているのは
世界シェアNo.1の
マザーボード
世界シェアNo.1の
マザーボード
ASUSは世界シェアNo.1のマザーボードブランドです。ASUSのマザーボードの、ハードウェアをしっかりと守る保護システムや、広範囲に渡る厳しいテストで実現した24時間365日の使用に耐えられる安定性、どんなときにも期待を裏切らない高い性能など、その優秀さは世界中で知られています。本製品を含めてASUSのすべてのパソコンには、そんな高い信頼を得ているASUS製のマザーボードが搭載されています。
エコにも配慮
省電力設計
省電力設計
ASUS V500 Mini Towerには、80 PLUS® Bronze認証を取得した高効率な電源ユニットを使用しています。その効率は最大85%を実現しており、低発熱かつ省電力による長期的な電気代の節約にも貢献します。高性能なコンデンサを使用することで耐久性も高く、長期に渡って安心して使用することが可能です。
優れた安定性と耐久性
高性能部品を使用
高性能部品を使用
ASUSのパソコンで使用しているマザーボードには、熱に強く高耐久なエンタープライズグレードの固体コンデンサを100%使用しています。これにより、長時間の使用でも安定したパフォーマンスを発揮することができます。
ノイズキャンセリング
双方向AIノイズキャンセリング技術8
ASUS V500 Mini Towerには、機械学習を活用した双方向AIノイズキャンセリング技術を搭載しており、ビデオチャットやオンライン会議などの快適性を格段に向上しています。この技術には、自分の周りの音 (ノイズ)を除去するアップストリーム機能と、相手の声からノイズを除去するダウンストリーム機能の2つの機能、つまり双方向のノイズを除去する機能が含まれています。下のデモ音声を聞いて、双方向AIノイズキャンセリング技術の驚きの効果を体験してみてください。
信頼性
長期間安心して使える設計
ASUSのデスクトップパソコンには、他のデスクトップパソコンの品質基準を上回る基準を設けてあり、騒音テスト、振動テスト、落下テスト、熱衝撃テストなどを含む、ASUSだけの厳しい品質基準をクリアしています。輸送中の極端な温度変化や衝撃など、製品のお届けの際の環境変化にも十分に対応できるように設計してあるので、何も心配することなく安心して購入できます。
衝撃テスト
振動テスト
高度テスト
高温テスト
低温テスト
熱衝撃テスト
凍結と解凍テスト
湿度テスト