14インチ狭額ベゼルを採用したディスプレイを360度回転可能なASUS Chromebook Flip C434TAを発表

2022/07/19

ASUS JAPAN株式会社は、狭額ベゼルおよびスタイリッシュなメタルデザインを採用したASUS Chromebook Flip C434TAの新モデルである、ASUS Chromebook Flip C434TA (型番:C434TA-AI0116) を発表いたしました。360度回転可能な14インチ液晶ディスプレイを搭載し、自由自在に形態を変えることができるASUS Chromebook Flip C434TAは、複数ウィンドウを開いた状態での事務作業や、大人数で画面を共有しながらのミーティングなどの仕事での使用から、エンターテンイメント作品の鑑賞、ウェブブラウジングといった個人での使用まで、全てに対応可能な製品です。また、今回発表した新モデルは、メインメモリが8GB、搭載ストレージが64GBといずれも日本発売のASUS Chromebook Flip C434TAの中でも、最大容量へと強化されています。Chromebookとして十分な性能を備えた本製品は、より発売いたします。

ASUS Chromebook Flip C434TA
主なスペックと希望小売価格および発売日
製品名 ASUS Chromebook Flip C434TA
型番 C434TA-AI0116
本体カラー シルバー
OS Chrome OS
ゼロタッチ登録 対応
CPU インテル® Core m3-8100Y プロセッサー
メインメモリ LPDDR3-1866 8GB
記憶装置 eMMC 64GB
グラフィックス機能 インテル® UHD グラフィックス 615 (CPU内蔵)
ディスプレイ 14型ワイドTFTカラー液晶
1,920×1,080ドット
グレア
タッチパネル搭載
通信機能 IEEE802.11a/b/g/n/ac    
Bluetooth® 4.2
バッテリー駆動時間 約10時間
サイズ(突起部除く) 幅320.9mm×奥行き202.3mm×高さ15.7mm
質量 約1.45kg
希望小売価格(税込) 64,800円
発売日
製品情報 https://www.asus.com/jp/Laptops/For-Home/Chromebook/ASUS-Chromebook-Flip-C434/

発表製品の主な特長

ディスプレイを360度回転可能なChromebook
ディスプレイを360度回転可能なASUS Chromebook Flip C434TAは、学習用、仕事用及びプライベートでの使用といった用途に合わせて、ノートパソコンスタイル、タブレットスタイル、スタンドスタイルとテントスタイルの4つのスタイルから自由に使い方をお選びいただけます。
狭額ベゼル搭載、タッチ操作対応の14インチ液晶ディスプレイを搭載
画面占有率87%と没入感のある狭額ベゼルを搭載したASUS Chromebook Flip C434TAの14インチの液晶ディスプレイは、178°の広視野角、そしてsRGB 100%の広色域に対応しており、臨場感のある鮮やかな映像表示が可能です。ディスプレイにタッチパネルを搭載しており、直接画面に触れて直感的な操作も行えます。
機能性とデザイン性を兼ね備えた軽量で丈夫なアルミニウム合金を採用
ASUS Chromebook Flip C434TAは筐体にアルミニウム合金を採用することで、薄型軽量かつ丈夫でスタイリッシュなデザインを実現しました。ASUS Chromebook Flip C434TAは薄さ15.7mm、そして軽さは約1.45kgという薄型軽量デザインで、モビリティにも非常に優れています。
エルゴリフトヒンジと1.4mmのキーストロークで快適なタイピング体験
独自のエルゴリフトヒンジを採用したASUS Chromebook Flip C434TAは、ディスプレイを開くと本体後部のヒンジ部分が下に突き出ることで、キーボードが手前に傾斜するようになっています。この仕組みにより、キーボードが水平の一般的なノートパソコンよりも疲労の少ない快適なタイピングが可能です。ASUS Chromebook Flip C434TAは、キーストロークが1.4mmのフルサイズの日本語キーボードを搭載し、快適で正確なタイピングを可能にします。
仕事や遊びなど用途に合わせて活躍可能な性能を備えたChromebook
ASUS Chromebook Flip C434TAの新モデルであるC434TA-AI0116は、インテル® Core m3-8100Yプロセッサーと8GBのLPDDR3-1866メモリ、64GBのeMMCストレージを搭載しており、Chromebookとして十分な性能を備えています。さらに本モデルでは新たにゼロタッチ登録に対応し、Google管理コンソールで運用する際のデバイスの手動登録の手間を軽減します。
Google Playにある豊富なアプリを利用可能
Google社が提供するGoogle Playストアには無料のものも有料のものも含めて豊富なアプリが公開されており、あらゆる用途に対応できます。アプリはいつでもダウンロードでき、必要なときに必要なアプリをすぐに使い始めることが可能です。
スマートフォンのようにAndroidアプリを使用可能
Androidアプリも使用できるので、普段スマートフォンやタブレットで使っている慣れ親しんだアプリをそのまま使えます。タブレットスタイルで使用する場合の使用感は、まるでAndroidタブレットのようです。
「OK Google」で使えるGoogleアシスタントに対応
Googleアシスタントに対応しており、「OK Google」の合言葉でさまざまな使い方ができます。たとえば今日の天気の確認やスケジュールの確認、為替やスポーツの情報などを音声だけで容易に調べることが可能です。
OSに統合したセキュリティ機能で安全安心
Chrome OSはアンチウイルス機能などのセキュリティ機能をOSに統合しており、高いセキュリティを実現しています。別途セキュリティアプリなどを用意することなく安心して使用できます。
故障原因に関係なく修理を受けられる「ASUSのあんしん保証」サービスに対応
多くの製品保証サービスでは保証対象外となる、水没や落下や災害による破損や、コンピュータウイルスによる故障なども含む、すべての故障原因に対して修理対応を受けられる「ASUSのあんしん保証」サービスに対応しています。一般向けのほか、法人向けの長期保証も用意しており、製品をより安心して使用できます。ASUSのあんしん保証に関する詳細は、ASUSのあんしん保証Webサイト (https://asus-event.com/anshin/) をご覧ください。