製品の特徴
手軽に高音質を楽しめる5.1ch対応オーディオカード
Xonar DGは、より良い音をパソコンで楽しみたい人や、マザーボードのオンボードオーディオ機能に満足できない人に最適なオーディオカードです。オンボードオーディオ機能では体験できないような、高音質なオーディオ環境を手軽に実現できます。5.1ch出力に対応しているため、映画をサラウンドで楽しむことや、臨場感あふれるゲームプレイも可能です。ヘッドホン用のアンプを搭載しているので、ヘッドホンによる豊かなオーディオ再生も行うことができ、手軽にパソコンのオーディオ環境をパワーアップできます。
ゲームに臨場感と迫力を与えるDirectSound 3D GX 2.5に対応
ゲームでのオーディオ再生に特化したDirectSound 3D GX 2.5技術に対応しています。これにより、Windows 7/Vista/XP上において、3Dゲームでは定番と言えるEAX 5.0でのオーディオ再生を行えます。ゲーム内での爆発音や銃声、足音やエンジン音など、さまざまなゲーム内の音を臨場感あふれる立体音響で楽しむことが可能です。オーディオ再生の仕組みが変更されたWindows 7/Vistaでも、問題なく完全な立体音響を楽しむことができることも、Xonar DGの大きな魅力です。
ヘッドホンでサラウンドを楽しめるDolby Headphone技術に対応
Dolby Headphone技術に対応しているため、ヘッドホンによる5.1chの疑似サラウンド再生が可能です。5.1chのサラウンドスピーカーを用意することなく、手軽に5.1chサラウンドを体験できます。
スペック表
製品名 |
Xonar DG |
オーディオプロセッサー |
C-Media Electronics CMI8786 最高96kHz/24bit対応High-Definition Sound Processor |
オーディオ性能 |
SN比(出力、A-Weighted) |
105dB(5.1ch) |
SN比(入力、A-Weighted) |
103dB |
THD+N(出力、1kHz時) |
0.0025%(-92dB) |
THD+N(入力、1kHz時) |
0.0022%(-93dB) |
周波数特性 (-3dB、24bit/96kHz、入力時) |
10Hz~48kHz |
最大入出力レベル |
1Vrms(3Vp-p) |
ヘッドホンインピーダンス |
32~150Ω |
サンプリングレート および分解能 |
アナログプレイバック |
44.1kHz/48kHz/96kHz(16/24bit) |
アナログ録音 |
44.1kHz/48kHz/96kHz(16/24bit) |
S/P DIF出力 |
44.1kHz/48kHz/96kHz(16/24bit)、Dolby Digital、DTS、WMAPro |
ASIO 2.0 |
44.1kHz/48kHz/96kHz(16/24bit) |
入出力インターフェース |
アナログ出力 |
3.5mmミニジャック×3(フロント、サイド、センター/サブウーファー) |
アナログ入力 |
3.5mmミニジャック×1(ライン入力/マイク入力) |
その他のアナログ入力 |
CDオーディオ/AUX(カード上の4ピンヘッダーにて提供) |
S/P DIF出力 |
角型×1(96kHz/24bit) |
フロントパネル用ヘッダー |
ヘッドホン×1(3.5mmミニジャックとの排他出力) |
対応技術 |
Dolby技術 |
Dolby Headphone |
3Dサウンド技術 |
DirectSound 3D GX 2.5、EAX 5.0 |
搭載機能 |
Smart Volume Normalizer(すべてのオーディオソースの音量を一定にする機能) FlexBass(Bassの調節、拡張機能) VocalFX(マイクで入力した音声に各種エフェクトを加えられる機能) Karaoke(マイク入力にエコーを加えたり音楽中の音声を聞こえにくくしたりする機能) |
接続バスインターフェース |
PCI |
カードサイズ(W×D) |
170.44mm×64.39mm(LowProfileに対応) |
対応OS |
Windows 7(64bit/32bit)/Vista(64bit/32bit)/XP(64bit/32bit) |
主な付属品 |
LowProfileブラケット×1 ドライバ&ユーティリティCD-ROM×1 クイックスタートガイド×1 |
※製品の使用部品やスペック、搭載機能は製品の改善のために予告なく変更することがあります。