Amazon Echo (Alexa)とASUS無線LANルーターの接続設定
設定手順
※ 本機能を利用するにあたっては、WANの接続タイプをPPPoEで設定を行なう必要があります。
【DDNS設定】
1. ウェブブラウザのアドレス欄に「router.asus.com」または「192.168.1.1」を入力して管理画面にアクセスします。左メニューの詳細設定から[WAN]をクリックします。
※ 無線LANルーターのIPアドレスを変更している場合、管理画面にアクセスするには変更後のIPアドレスを入力してください。
※ 無線LANルーターのIPアドレスが判らない場合は、Device Discoveryユーティリティーをご使用ください。
2. [DDNS]タブをクリックし、DDNSの設定を行ないます。
DDNSクライアントを有効にする: [はい]
サーバー: 任意のDDNSサービスを選択
ホスト名: 任意のアドレスを作成
HTTPS/SSL Certificate: [Free Certificate form Let's Encrypt]を選択
3. [適用]をクリックします。
4. 左メニューの詳細設定から[Alexa & IFTTT]をクリックします。
5. [GO]をクリックします。
6. Amazon ASUS Routerページが表示されます。
7. 管理画面に戻り[Get Activation Code]をクリックします。利用規約をチェックし、[同意する]をクリックします。
8. [Copy]をクリックします。
9. Amazon ASUS Routerページに戻り、[Enable]をクリックします。
10. [Copy]したアクティベーションコードを貼り付け、[Activate]をクリックします。
11. [successfully linked]が表示されたら設定は正常に完了してます。
※管理画面では[Amzon Alexa account is registered]が表示されます。
12. Amazon Echo(Alexa)の電源を入れます。右記アドレスhttps://alexa.amazon.com/にアクセスするとAmazon Echo(Alexa)の設定ページが表示されるので、[Settings]をクリックします。
13. [Set up a new device]をクリックします。
14. 今回設定するデバイスはEhco Dotのため、[Echo Dot]を選択します。
15. [日本語]を選択し、[Continue]をクリックします。
16. [Connect to Wi-Fi]をクリックします。
17. 淵がオレンジであることを確認し、[Continue]をクリックします。
18. [Amazon-XXX]のワイヤレスネットワークに接続します。
19. Echo Dotへの接続が完了すると下記の画面が表示されます。[Continue]をクリックします。
20. ASUS無線LANルーターのワイヤレスネットワーク名を選択します。
21. 接続を試みてます。
22. ワイヤレスネットワークのパスワードを入力し、[Connect]をクリックします。
23. ASUS無線LANのワイヤレスネットワークに接続します。
23. Echo Dotがネットワークに接続され、設定が完了しました。[Continue]をクリックします。
24. ご使用環境に合わせてEcho Dotの設定を行なってください。設定完了後、音声コマンドを通じてASUS無線LANルーターの操作ができます。対応音声コマンドについては下記リンクよりご確認ください。
Amazon Echo (Alexa)からASUS無線LANルーターへ指示できる音声コマンドを知りたい
https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1033393/
※使用されているイラストや画面は実際とは異なる場合があります。各項目の名称、設定値、利用可能な機能は、ご利用のモデルやファームウェアのバージョンにより異なる場合があります。予めご了承ください。