[マザーボード] グラフィックスカードの取り付け方法

システムを安定した状態をお使いいただくために、事前にお使いのシステム構成に合った容量の電源ユニットを確認してください。

ご注意: 拡張カードや部品の取り付けおよび取り外しを行う際は、必ず電源をオフにして電源ケーブルを抜いてから作業してください。電源ケーブルを接続したまま作業をすると、火災、感電、故障の原因となることがあります。

 

グラフィックスカードを取り付ける

1. ASUSウェブサイト にアクセスし、右上の検索ボタンをクリックし🔍 お使いの製品の名前を入力し検索します。

例)ROG-STRIX-RTX3090-O24G-GAMING

2. 該当製品のページが表示されたら、[スペック] タブをクリックします。

3. [推奨PSU] 欄で、お使いのグラフィックスカードを使用するために推奨される電源ユニットの容量を確認します。ROG-STRIX-RTX3090-O24G-GAMINGの場合、850W以上の電源ユニットの使用が推奨されます。

4. システムにグラフィックスカードを取り付けます。

  a. グラフィックスカードの切り欠きとマザーボードのPCI Express スロットの突起(ラッチ)の位置を確認し、スロットに対して垂直に挿入します。

  

  b. グラフィックスカードをPCI Expressスロットにしっかり奥まで挿入すると、固定用ラッチが掛かりグラフィックスカードが固定されます。

      例)ROG STRIX Z690-A GAMING WIFI D4

      スロットのPCI Expressスロットの固定用ラッチがしっかりとかかっていることを確認します。(固定用ラッチの形状は製品により異なります)

  

  c. ネジでグラフィックスカードをPCケースに固定します。

  

  d. 取り付けるグラフィックスカードに補助電源コネクターが搭載されている場合は、電源ユニットのPCI Express電源ケーブルを接続します。
      グラフィックスカードに専用の補助電源アダプターケーブルが付属している場合は、付属のアダプターケーブルを使用してグラフィックスカードと電源ユニットを接続してください。

  

 

グラフィックスカードを取り外す

1. グラフィックスカードの補助電源コネクターに接続されているPCI Express電源ケーブルをすべて取り外します。

2. スロットのPCI Expressスロットの固定用ラッチを押し下げます。(固定用ラッチの形状は製品により異なります)

3. グラフィックスカードをスロットに対して垂直に引き抜きます。

 

よくあるご質問(Q&A)

Q1: グラフィックスカードを取り付けた後、電源が入りません。どうすればよいですか?

A1: 電源をオフにして電源ケーブルを抜き、グラフィックスカードの補助電源コネクターに接続されたケーブルもすべて抜いてから、もう一度取り付けをお試しください。それでも問題が解決しない場合は [マザーボード] 電源が入らない/起動しない/表示が出ない - トラブルシューティング を参考に、トラブルシューティングを実施してください。

 

Q2: グラフィックスカードに複数の補助電源コネクターが搭載されています。電源ケーブルはどのように接続すればよいですか?

A2: 各補助電源コネクターには、それぞれ別のケーブルを接続してください。スプリッターケーブルを使用すると製品が損傷する場合があります。